SSブログ

ナナカマドの早とちり

異常な暑さに山に登れば涼しいだろうと思って登った白山も
目まいがするほどの暑さで
今年の夏はどうなってんだ!とぼやきたくなります。

なのにこのナナカマドの色づき始めは
どう解釈したらいいものか?

DSC_8410.jpg

撮影したのは7月23日

今年の夏は早くから暑くなっているので
ある一定期間暑い日が続くとナナカマドが
秋に向けて準備を始めちゃうのかなと勝手な想像をしていますが
暑さはまだまだ当分続きそうですね。


今になって早すぎたと後悔してるかもしれません。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング


nice!(1)  コメント(0) 

オタカラコウに癒されて [山の風景と花]

白山の南竜道分岐から黒ボコ岩に登るルートの最後に
十二曲りと言われるつづら折りの急坂があります。

別当出会の登山口から砂防新道を登ってくると
コースタイムで4時間弱の場所に位置し、かなりつらい登りになる場所です。

それでもこの場所の救いはオタカラコウのお花畑になっていて
一息つきながら立ち止まって返り見る景色は
疲れを吹き飛ばしてくれる素晴らしいものです。

DSC_8888.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

DSC_8889.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

DSC_8891.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

山登りは決して楽なものではないし
時には辛く厳しい状況に置かれることもあります。

雨や風など気象条件による影響を受けることもあるし
自分の体調やコンディションによって
かなり苦しい思いをすることもあります。

どんな状況にあっても無理をしないことが山での鉄則。
そもそも山登りする目的は楽しむためなのですから。

自分のペースで自分の体力に応じた登り方をしたいですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

シモツケソウ咲く白山の印象 [山の風景と花]

花の山として知られる白山。

白山の名前の付く植物が多いことでも
植生の豊かな山であることがわかります。

いろんな花があちこちで群生していて
どの花も見事なのですが、その中で印象的だったのがシモツケソウ。

南竜ヶ馬場周辺の草地に多く生え
紅紫色の鮮やかな色彩が目を楽しませてくれました。

IMG_7877.jpg
2018/07/23 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

背景の山は別山、クリーム色の花はヤマブキショウマ。

山の花は背景に山が入るとそれらしくなりますが
白山では別山がその役目を果たしてくれます。

DSC_9010.jpg
2018/07/23 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

ミヤマシシウドと一緒に咲く様子も迫力があります。
IMG_7912.jpg
2018/07/25 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

IMG_7913.jpg
2018/07/23 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

白山では随所随所でいろんな花が群生していて
さすが花の名山だと思える場面がいくつもありました。

ニッコウキスゲ、ハクサンコザクラ、コバイケイソウ、
イブキトラノオ、オタカラコウ等々の見事な群生もありましたので
改めて紹介できればと思っています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング



nice!(1)  コメント(0) 

翠ヶ池 [山の風景と花]

白山の御前峰に登った後はお池巡りがいい。

いくつもの池とその周辺に咲く花を見ながらの散策は
まるで別天地。

その中で最も大きく神秘的な池が
翠ヶ池(みどりがいけ)。

遅くまで雪が残り碧く輝く姿は必見。

DSC_8821.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

DSC_8803.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

いつまでいても見飽きない美しさです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング


nice!(1)  コメント(0) 

夜明け前のアマニュウ [山の風景と花]

白山の展望歩道の展望台からご来光を見ましたが
ご来光よりも夢中で撮影したのが
大型のセリ科のアマニュウ。

茜色に染まる東の空をバックに
シルエットで見るアマニュウは
想像を超える美しさでした。


写真はクリックすると拡大しますので
是非大画面でご覧ください
DSC_8657.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

DSC_8671.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

DSC_8669.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング
nice!(1)  コメント(0) 

白山展望歩道からのご来光 [山の風景と花]

2泊3日で白山に登って花の撮影を楽しんできました。

花の紹介は主にホームページの方で行いますので
遊びに来てくださいね。
HPはこちら
http://www001.upp.so-net.ne.jp/toshi54/

南竜ヶ馬場にテント2泊しましたが
2日目の朝、暗い内からテントを出て
展望歩道にある展望台でご来光を見てきました。

写真はその時のものです。

DSC_8664.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

ご来光そのものより日の出前の焼ける空が一番好きです。
雲の感じもよく理想的な焼け方をしてくれました。

そして日の出です。
DSC_8673.jpg
2018/07/24 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

日の出は4時50分過ぎでした。

広角撮影だと太陽がよく分からないので
望遠でも撮影。
IMG_7806.jpg
2018/07/24 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

IMG_7811.jpg
2018/07/24 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

IMG_7810.jpg
2018/07/24 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

いつになくいいご来光を見ることができました。

山の朝はドラマチックでいいですね。
日帰り登山ではこの景色は楽しめません。
やっぱり山で朝を迎えるのが一番です。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(2) 

ヨツバシオガマとエゾシオガマ [八方尾根]

今日は八方尾根に咲く
ヨツバシオガマとエゾシオガマ。

写真は少ないのですが
それぞれの花の美しさを感じ取っていただけたらと思います。

ヨツバシオガマ
IMG_7528.jpg

エゾシオガマ
IMG_7333.jpg

タイプは違いますが
それぞれの美しさがありますね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング

nice!(1)  コメント(0) 

クルマユリとコオニユリ [ときめきの野草]

夏に咲くユリの仲間は大変多く
そのどれもが魅力的な花ばかりなので
一通り見てみたいという衝動にかられます。

でも咲く環境や場所が違うために1日で見て回ろうというのは無理があります。

今回は同じ日に見た
クルマユリとコオニユリ。
八方尾根でクルマユリを見て下に降りて湿原でコオニユリを観察しました。

どちらもよく似た感じのオレンジ色の花ですが
咲く環境も花の大きさも随分違います。

クルマユリ1
DSC_7859.jpg

名前のように葉が車の車輪状に輪生します。

クルマユリ2
IMG_7293.jpg


コオニユリ1
コオニユリ2 親海湿原 5DⅡ.jpg

コオニユリ2
IMG_1039.jpg

コオニユリの葉は輪生しません。
花も大きく丈も高くなります。

どちらも美しい花ですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(1)  コメント(0) 

シモツケソウ [八方尾根]

八方尾根を歩くと印象的な花がいくつもあります。

その中の一つがシモツケソウ。
特に珍しい花でもないし、高原や草原でよく見る花ですが
なぜか八方尾根で見ると
別の花のように輝いて見えてきます。

紅く染まるほど群生しているわけでもなく
ところどころでアクセントを加えるように彩を与えてくれているにすぎません。

逆に言えばそれがいいのかもしれません。

IMG_7327.jpg
2018/07/11 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

IMG_7324.jpg
2018/07/11 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

DSC_7894.jpg
2018/07/11 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

キンコウカ [八方尾根]

今年の夏は暑いですね。

連日35℃越えでは参ります。

せめて夕立でもあればと思っても
その気持ちは天に届かず。

山も想像以上に暑いようで
山登りも大変なようです。

高山植物で涼しさが感じられる花は何だろうと
あれこれ思案しながら選択してみると
黄色い花に目が留まります。

黄色は春の色でもありますね。
春先に咲く野の花は圧倒的に黄色い花が多いですね。
だから黄色は爽やかな印象を運んでくれる色なのかなと。

そんな訳で今日はキンコウカ。
湿地や湿り気のある場所に咲く高山植物なので
少しは涼しさを感じられるのかなと
勝手に思っています。

IMG_7564.jpg

DSC_7882.jpg

DSC_7887.jpg

IMG_7345.jpg

IMG_7336.jpg


撮影は全て7月11日
この日は涼しい風が抜けて快適でした。

そろそろ次の山に登りたい気持ちが
めらめらと湧き上がってきています。
次はどこの山にしようか、あれこれ思いを巡らせています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。