SSブログ
カヤノ平 ブログトップ

ブナの森カヤノ平 [カヤノ平]

このところ毎年のように訪れているカヤノ平。

野草散策が目的であっても
ブナの原生林の魅力はまた格別。

足元に咲く小さな花も愛らしいが
大きなブナの大木には圧倒されるばかり。

最初にカヤノ平のブナ林の様子を紹介した後に
出会った様々な花を紹介します。

ブナの原生林の中を歩く散策路はとても心地がいい
DSC_8248.jpg

立ち止まっては見上げ
また少し歩いては見上げる
DSC_8264.jpg

樹齢何年なんだろう?
DSC_8256.jpg


DSC_8332.jpg

ブナは森の翁
樹肌を見ていると何か語りかけてくるようだ
IMG_4002.jpg

堂々たる幹を眺めていると
優しい気持ちにさせてくれる
IMG_4075.jpg

ところどころでオオカメノキの白い清楚な花が
目を楽しませてくれる
IMG_4003.jpg

正面から見るオオカメノキの花もいいが
見上げると透き通るようで清々しい
IMG_3999.jpg


IMG_4093.jpg

見上げたついでにハウチワカエデの新緑にも惹かれる
IMG_4001.jpg

別の場所では花が咲いていた
背景はブナの大木
IMG_4064.jpg

林床には芽生えたばかりのブナの赤ちゃんがいっぱい
DSC_8347.jpg

殻をつけたままのものも結構あった
DSC_8352.jpg

競うようにあちこちで芽生えていても
大木にまで成長できるものはほとんどない。
DSC_8345.jpg

こんな光景が毎年繰り返されながら森は営みを続けている
DSC_8340.jpg

自然に生きるとは何か
なんだか教えられたような気がした

例年なら林床にはマイヅルソウやユキザサの白い花が目立つ季節だが
今年は1週間ほど遅れているようでほとんど蕾の状態だった。
その分スミレの仲間が元気に咲いていて
私にとっては嬉しいこと。

オオタチツボスミレとズダヤクシュ
DSC_8361.jpg

ズダヤクシュはこんな場面も
IMG_4107.jpg

オオタチツボスミレはあちこちで群生
DSC_8391.jpg


DSC_8393.jpg

ミヤマスミレもいい感じ
DSC_8366.jpg

この時期のカヤノ平で目的の花の一つが
オオバタチツボスミレ。
今年は咲き始めたばかり。
それでも1ヶ所だけ数輪並んで咲いていた。
DSC_8304.jpg

オオバタチツボスミレは本州では限られた場所にしか咲かないので
見る機会の少ないスミレ。
だからわざわざ出かけてくる価値がある。
DSC_8306.jpg

名前のように葉が大きく30㎝ほどの高さになる
大型のスミレ。
北海道では多く見られるようだが
本州の南西限がカヤノ平となっているようだ。
DSC_8298.jpg

湿原ではリュウキンカも花盛り
DSC_8284.jpg


DSC_8293.jpg


IMG_4099.jpg

最もよく見かけて綺麗な状態だった花がサンカヨウ
IMG_4022.jpg

雨に濡れると透き通るようになる花なので
探してみたらこんなのが
DSC_8275.jpg
もう少し濡れるともっと透き通ってくれたはずなんですが。

DSC_8269.jpg


IMG_4019.jpg

奥に行くとキヌガサソウも
DSC_8321.jpg

カヤノ平散策コースの入り口周辺でよく咲いているのが
サンリンソウ
DSC_8353.jpg


DSC_8356.jpg

ニリンソウとサンリンソウの決定的な違いは
ニリンソウの葉は柄がないがサンリンソウの葉には柄があること。
DSC_8374.jpg


DSC_8378.jpg


IMG_4098.jpg

その他ツクバネソウとクルマバツクバネソウも見られた

ツクバネソウ
IMG_4070.jpg


DSC_8373.jpg

クルマバツクバネソウ
IMG_4111.jpg


DSC_8386.jpg

薄曇りのためなかなか開いてくれなかったコミヤマカタバミ
DSC_8329.jpg

途中の林道に咲いていたハナニガナ
IMG_4115.jpg

同じく林道で見かけたウワズミザクラとツルアジサイとタニウツギ
IMG_3979.jpg


IMG_3974.jpg


IMG_3977.jpg

最期に入り口ののどかな牧場風景
IMG_3983.jpg


いかがでしたでしょうか?
私にしては珍しく一気に写真の紹介をしてみました。
他にもまだ花の写真がありましたが
あまり状態のよくない花だったり
写真の方がイマイチだったりして割愛しました。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

レンゲツツジとスズランなど [カヤノ平]

カヤノ平シリーズは今回で最後。

入り口付近にレンゲツツジがよく咲いていました。
DSC_0488.jpg


IMG_8968.jpg


IMG_8969.jpg

スズラン
DSC_0478.jpg


DSC_0481.jpg


IMG_8971.jpg

ナナカマド
IMG_8961.jpg

ウワミズザクラ
IMG_8975.jpg


IMG_8978.jpg

写真としてはまだありますが
これで終わりにしたいと思います。

カヤノ平の魅力が伝われば幸いです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

オオバタチツボスミレと湿地周辺に咲く花 [カヤノ平]

最初にカヤノ平を訪ねた時
一番の目的はオオバタチツボスミレを見ることでした。

どこでも見られるスミレではないので
わざわざ出かけて見てきた訳ですが
その時思ったのはオオバタチツボスミレは大きくてダイナミックで
他のスミレにない魅力を秘めたいいスミレだなあと。

今回も目的の花の一つでしたが
むしろオオバタチツボスミレだけでなく
その他の花も見たかったんですね。
そしてブナの森の美しさ。
だからこそ何度も訪れている訳です。


オオバタチツボスミレ
DSC_0372.jpg


IMG_8928.jpg


DSC_0348.jpg


DSC_0366.jpg


DSC_0367.jpg

これまで訪れた中では今回が一番状態がよく
花もよく咲いていたように思います。

ではその他の花も少し紹介しましょう。

タテヤマリンドウ
DSC_0415.jpg

ルイヨウボタン
DSC_0424.jpg


IMG_8946.jpg

ワタスゲ
DSC_0412.jpg

サンカヨウ
IMG_8918.jpg


DSC_0332.jpg

ハクサンチドリ
IMG_8986.jpg


IMG_8990.jpg


DSC_0507.jpg

コケイラン
IMG_8994-2.jpg


DSC_0515.jpg

コバイケイソウ
IMG_8944.jpg

オオタチツボスミレ
DSC_0336.jpg

ニョイスミレ
DSC_0416.jpg

サンリンソウ
IMG_8966.jpg

どの花も美しいですね。
見慣れた花が多くても
ここではどれも輝いた状態で
いつも出迎えてくれます。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ブナ林と林床に咲く楚々とした花々 [カヤノ平]

昨年に続きカヤノ平を歩いてきました。

目的の花もあるのですが一番のお気に入りは
ブナ林が美しいこと。
そしてその林床に咲く楚々とした花々が
とても美しいのです。

珍しい花ではなくマイヅルソウやユキザサといった
どこでも見られる花が輝き踊っています。
それはカヤノ平のブナ林の美しさが引き出しているのではと思っています。

ということで6月15日に歩いたカヤノ平の
ブナ林とその林床に咲く花々をお届けします。

この日の一番のお気に入りの場面がこれ
DSC_0444.jpg
ブナの根元に咲くズダヤクシュ

IMG_8956.jpg

こんな場面も好きです
DSC_0331.jpg
マイヅルソウもブナ林とはお友達です。

では美しいブナ林やブナの表情をご覧ください。
DSC_0314.jpg


DSC_0456.jpg


DSC_0454.jpg


DSC_0455.jpg


IMG_8949.jpg


DSC_0441.jpg


DSC_0327.jpg


DSC_0458.jpg


DSC_0463.jpg

マイヅルソウ
IMG_8934.jpg


DSC_0398.jpg


DSC_0404.jpg


DSC_0407.jpg

ユキザサ
DSC_0396.jpg


DSC_0406.jpg

ツクバネソウ
DSC_0450.jpg

ギンリョウソウ
DSC_0467.jpg


DSC_0461.jpg

ミドリユキザサ
IMG_8916.jpg

ブナは森の翁。
翁が育む森の生態系はとても豊か。
植物たちが安心して生息できる環境がここにあります。
それは虫たちや鳥たちにとっても同じこと。


明日はカヤノ平の湿原などに咲く花を紹介します。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
カヤノ平 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。