SSブログ

なぜママコノシリヌグイなのでしょう? [身近な野草]

野草に関心のある人ならほとんどの人が
ママコノシリヌグイを知っていますが、
その誰もがどうしてこんな名前を付けたんだろうと
不思議に思います。

継子の尻拭い

すごい名前ですね。
継子は憎いから茎の棘で尻を拭いてやろうなんて発想は
普通の人の発想ではないですね。

少なくとも植物を愛する人の発想でないことは明らか。

昔からそう言い伝えられてきたとするなら
邪魔な草を取ろうとしてその棘に傷つけられて痛い思いをしたから、
憎い継子の尻をこれで拭いてやったら愉快だとでも思ったのでしょうか。

あの草は継子の尻拭いにいいぞと
言いふらした人がいるのかもしれません。

でもそもそも継子がどうして憎いのか?
その辺についていけない私です。

名前が決まるにはその名前に同意する人も必要で
今では植物学会の承認がなければ名前は決められません。
通称の呼び名なら自由にどんな名前でも構わないのですが、
ママコノシリヌグイの名が正式の和名として
決まった経緯を知りたいところです。

ともあれママコノシリヌグイの茎の棘
DSC_7825.jpg
2018/07/03 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8
下向きに棘があります。

花は小さく開く花は少ないのであまりぱっとしないのですが
開いた花を見るとびっくりするくらい美しい花を咲かせます。
DSC_7809.jpg
2018/07/03 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

ママコノシリヌグイに愛を込めて撮影した
渾身の一枚です。

継子の尻拭いだなんて思ったやつには
絶対に見えない世界ですね。

愛おしさを感じる美しさです。

DSC_7813.jpg
2018/07/03 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

フィールドにはよく似た野草があって
アキノウナギツカミやミゾソバと混同しやすいのですが、
違いは葉。
ママコノシリヌグイの葉は柄が長く三角形です。


ブログランキングに参加しています。
ママコノシリヌグイの名はけしからんと思われる方は
ぽちっとお願いします。


植物・花ランキング


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。