SSブログ
葦毛湿原 ブログトップ

今頃の葦毛湿原 [葦毛湿原]

久しぶりに葦毛湿原を訪ねてきました。

まだスミレの季節には少し早いのですが
行けば何か心に留まるものがあるはずだし
湿原の回復作業も進められてるので
その様子も確認してみたいと思って少しだけ歩いてきました。

散策したのは朝7:30~9:00まで。
帰る時に9:00から回復作業をされる
大勢の方たちにお会いしました。

DSC_2951.jpg


DSC_2956.jpg


IMG_1337.jpg


IMG_1356.jpg


DSC_2944_01.jpg


DSC_2961_01.jpg


DSC_2958.jpg


IMG_1359.jpg


IMG_1344.jpg


もうスミレも咲き出していました。
湿原が春色になるのも例年より早そうです。

次は桜が開花する頃に再訪予定です。
その頃にはかなり華やかになっていることでしょう。


ブログランキングに参加しています。
葦毛湿原に関心のある方はぽちっと。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(0) 

葦毛湿原のシラタマホシクサ [葦毛湿原]

シラタマホシクサは伊勢湾沿岸の湿地だけに自生する
特別な野草。

湿地に白い球が群生する様子は
まさしく星を散りばめたようで
シラタマホシクサという命名は素晴らしいですね。

IMG_1839.jpg
2017/10/04 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

DSC_0417.jpg
2017/10/04 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

IMG_1847.jpg
2017/10/04 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

白い球の頭花は6~8㎜と小さく
接写を楽しむような花ではないのですが、
ついついその表情なども写したくなるものです。

でも難しい。

IMG_1853.jpg
2017/10/04 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

DSC_0462.jpg
2017/10/04 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

撮影しながら、まとめるのが極めて難しい野草だなあというのが実感。
実際に見ている時の美しさの感動が
写真にすると伝えにくい野草なんですね。

でもこの日この場の一期一会の状況の中で
シラタマホシクサの魅力を精いっぱい撮影してきました(つもりです)。

DSC_0446.jpg
2017/10/04 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

華やかさがある花ではありませんが、
じわじわとその美しさと魅力がしみ込んでくる野草ですね。


ブログランキングに参加しています。
シラタマホシクサの魅力が伝わったよ
という方はぽちっとお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(2) 
葦毛湿原 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。