SSブログ

ノコギリソウ [入笠湿原]

ノコギリソウと聞くと
少し固い印象になりますね。

葉の裂片がノコギリの歯を連想する裂け方をしているからなんですが
まあ実際に見ると納得できる形をしています。

IMG_3334.jpg


IMG_3284.jpg


DSC_3153.jpg

少し地味な印象ですが
私には素敵な佇まいに見えます。
決して主役には抜擢されなくても
なくてはならない味のある脇役がノコギリソウかなと
思っています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

キンバイソウ [ときめきの野草]

以前は毎年のように観察していたキンバイソウも
今ではたまにしか見られない花になってきた。

夏の高原を散策すれば私の住む愛知県でも見られたし
よく出かける長野県や岐阜県では
ごく普通に観察することが出来た。

キンバイソウは花の傷みが比較的早いので
咲き始めの初々しい花を探して撮影に興じていた。
あちこちに咲いていたのでそんなことも可能だった。

久しぶりに出会ったキンバイソウ。
それなりに咲いている株はあったが
少し傷み始めた花ばかり。
もう2,3日前なら良かったかもと思ったが
致し方ない。

それでも久しぶりの出会いに心を込めて撮影してきた。

IMG_3577.jpg


IMG_3585.jpg


IMG_3570.jpg


IMG_3572.jpg



ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(2) 

メタカラコウ [ときめきの野草]

オタカラコウとメタカラコウは一見よく似ていて
間違えやすいのですが、
メタカラコウの舌状花が1~3個に対し
オタカラコウの舌状花は5~9個と多いので
見分ける時の目安になります。
また全体の印象ではメタカラコウの花は上にすっと長く伸びるのに対し
オタカラコウは少しぼてっとした感じになることも覚えておくといいでしょう。

今回の撮影は八島湿原。

IMG_3557.jpg


IMG_3555.jpg


IMG_3560.jpg


IMG_3545.jpg


DSC_3159.jpg


IMG_3551.jpg


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ウバユリ [身近な野草]

図鑑の解説には花期に葉がないことから
「歯がない姥」を連想してウバユリとなったとありますが
そんなことはないけどなあというのが
私の見解。
ほとんど大きな葉が残ってるけどなあと
撮影するたびに思ってます。

IMG_3393.jpg


IMG_3396.jpg

ユリ科の花としては可憐さはありませんが
このダイナミックな佇まいに
魅力を感じています。


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

爽やかな花クサレダマ [ときめきの野草]

湿地や湿り気のある場所に生えるクサレダマ。
爽やかな黄色い花が暑さを和らげてくれるような
そんな感じがしてくる夏の花です。

IMG_3525.jpg


IMG_3467.jpg

この花に限って言えば
満開の時より蕾が多く残っている時の方が
爽やかで美しいと感じています。


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

初秋の花たちあれこれ [ときめきの野草]

8月上旬は夏の花がピークを過ぎ
秋の花がぽつぽつと咲きだす頃。

もう一週間前の写真になってしまいましたが
8月4日~5日に長野県で撮影した秋めく花たちを紹介します。

今年も予想をしていたとはいえ
猛暑がやってきています。
めったにエアコンを使わない我が家も数日前から
お世話になっています。
朝から暑い!
とぼやきも出てきますが
秋めく花たちを見てちょっとだけ秋を感じてみましょう。

アキノキリンソウ
IMG_3297.jpg

ツリガネニンジン
IMG_3438.jpg

サワギキョウ
IMG_3333.jpg

アキカラマツ
IMG_3295.jpg

ナンテンハギ
IMG_3410.jpg

ツリフネソウ
IMG_3253.jpg

オミナエシ
IMG_3513.jpg

クサフジ
IMG_3540.jpg

マツムシソウ
IMG_3302.jpg

ヒメシロネ
IMG_3498.jpg

シラヤマギク
IMG_3437.jpg

ゴマナ
IMG_3464.jpg

エゾカワラナデシコ
IMG_3343.jpg

キンミズヒキ
IMG_3511.jpg

アサマフウロ
IMG_3505.jpg

クルマバナ
IMG_3445.jpg

肝心なワレモコウも紹介したいところだったのですが
撮影してませんでした。

どうやら今週一杯が暑さのピークのようですが
予報はあまりあてにならないしね。
まだまだずっと暑さが続くような気がしています。

でも野の花たちは着実に次のステージに
移行しようとしているのが分かります。
もうちょっとですね。


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

シシウドあれこれ [ときめきの野草]

夏を代表する花を10種上げなさいと言われたら
シシウドの名がでてきそうです。

特別な美しさや繊細さがある訳ではありませんが
ダイナミックで堂々と生えている様子は
強烈なインパクトとなって見るものに訴えかけてきます。

そんなシシウドを
入笠山、霧ケ峰高原、八島湿原で撮影してきました。

IMG_3259.jpg


IMG_3257.jpg


DSC_3081.jpg


IMG_3534.jpg


IMG_3501.jpg


DSC_3160.jpg


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ウドの花 [身近な野草]

私にとってウドは撮影対象ではなく
山菜としての方に興味があります。

だって美味しいだもん!

春の山歩きで花の撮影をしながら
山菜もゲット出来ればもう最高。

ところが今年は新型コロナウィルスの影響で
一番いいシーズンにも出かけられず
当然ながらヤマウドをゲットできずにいました。

そんな訳なのでウドの花を見ると
春の様子を思い浮かべてしまいます。

来年こそはお気に入りの山で
ウドをゲットするんだと思いを強くしながら
撮影してきました。
食いしん坊ですから。

IMG_3243.jpg


IMG_3347.jpg


IMG_3374.jpg


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

クガイソウ [入笠湿原]

クガイソウもヤナギラン同様に
鹿の食害でめっきり少なくなってしまった野草。

昔は夏の高原野草の定番だったはずなのに
今ではたまに見かける程度。
しかもぱらぱらと心もとない状態で。

ヤナギランの紅紫色とクガイソウの青紫色が
緑の草原の中に咲く様子はとても心地よい風景だった。
いまでもそんな光景が見られる場所も残っているのだろうが
私のお気に入りだった場所はほぼ消滅してしまった。

こんなコメントは盗掘の話同様に
書いていても気持ちが塞いでくるだけ。

なので気持ちを切り替えてクガイソウの
きれいな花にフォーカスしましょうね。

IMG_3282.jpg


IMG_3283.jpg


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ちょっと涼しげな写真 [入笠湿原]

2020年の夏も予想していたとはいえ
暑い夏です。
雨続きの梅雨がようやく明けたかと思ったら
今度は日照り続きの暑い日々。

朝からうんざりするほど暑くてじめじめ。

それでもエアコンをほとんど使用しない我が家。
今年はまだ1度も使っていません。
涼は扇風機のみ。

エアコンを使わないのは我慢してるわけではなく
ただ単にエアコンの人工的に冷やされた空気が嫌いなだけ。
暑い時は汗をかき水分補給をしながら扇風機の風に当たっている方が
気持ちがいい。

それでも我慢ならない程の暑さになった時だけ
エアコンを入れます。
その日が今日かもしれません。

なのでちょっとだけ涼しさを感じる写真を
先日の花旅から。

8月4日の朝に訪ねた入笠湿原。
向かう途中の林道から見る朝霧の森。
IMG_3214.jpg


湿原入り口に咲いていたウツボグサ
IMG_3229.jpg


朝露に濡れるカラマツソウの葉
IMG_3237.jpg


8月5日に訪ねた八島湿原で
飛び交っていたアサギマダラ
IMG_3568.jpg

少しは涼を感じてもらえたかな?

全然感じられない人は
自分なりの涼の取り方をしてくださいね。

今日はエアコンを入れることになるのだろうか?
今のところ大丈夫だけど。


ブログランキングに参加しています。

植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。