SSブログ

日向と日陰 ミスミソウ [撮影]

花の撮影をする時
天気や光に大きく左右されます。

どんなに美しい花が咲いていても
暗い場所であったりピーカン天気の陽ざしの強い中であったり
強風にさらされていたり大雨の時もある訳です。

花の理想の撮影条件というのは
花曇りと言われる薄雲が広がりながら明るい陽ざしが届く状態と言われますが
そんな状況はむしろ稀ですね。

昨日撮影に出かけたミスミソウ。
雲一つない風の強い日でした。

春とは言え陽ざしは強いので
まともに陽ざしを受けた中での撮影では
見た目の印象とは随分違うコントラストの強い写真となります。

それがこれ。
IMG_0613.jpg

どんなに綺麗に咲いていてもこの条件で
いい写真を撮るのは難しいですね。
コントラストが強すぎてなんだかごちゃごちゃの写真になっています。

それを日陰を作って撮ってみると
こんな感じになります。

IMG_0614.jpg

花の白飛びもなく
特徴ある緑の葉もすっきりして
花と葉の色のバランスも見違えるようによくなりました。

この時は一緒に撮影していた花友さんに影になってもらって
撮影していますが
たったこれだけのことで随分違う写真になります。

個人的には人の影では少し影が強すぎるかなと思いますが
影を作らないよりはずっといい訳です。
基本的にはあまり人工的な行為はしたくないのですが
ケースバイケースで今回の条件では影を作ることが
好ましかったと言えるでしょう。

では他に人がいないときはどうするか?

一般的には傘で光を遮る方法が取られています。
理想は白い傘。光を遮断するのではなく
透過光のような柔らかい光に替えてくれます。

私が時々とる方法は帽子を枝にさして
被写体が影になる位置に刺すのですが
あまり広い範囲を影にできないので小さな被写体に限られます。
ハンカチなども使い方次第では利用できます。

花の撮影は気象条件によって大きく左右されます。
一番は花の状態ですが
せっかくいい状態で咲いていても
条件によっては撮影にならない場合も多くあります。

その時の限られた条件の中で
いかに撮影できるかによって撮影技量が問われるわけですが
ほとんどは一期一会の中での撮影なので
ちょっとしたアイデアで写真が変わることを
知っているといいですね。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

ヒイラギナンテン [樹の花]

公園に咲いていたヒイラギナンテンの黄色い花。

じっくり見たことがありませんでしたが
綺麗な花を咲かせますね。

IMG_0538.jpg


IMG_0537.jpg


IMG_0539.jpg

桜や梅の花を除けば
あまり植栽の花を撮影することはありませんが
これからは植栽の樹木の花にも
注目してみようかとも思っています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

ぬくもり [雪]

温もりと書くより
ぬくもりとひらがなの方が
優しさや暖かみがあっていいのかなと思って
ひらがな表記にしました。

こんなこともちょっとしたこだわり。
ひょっとしたら温もりの方がいいなあという人も
いらっしゃるはず。
まあ思いは人それぞれですからね。

その訳は写真を見ていただいて

DSC_9491.jpg

雪が降った後にはどこにでも見られる光景。

降った時は一面に広がっていたはずの雪が
融け出す時は温度の高いところから融けていきますね。

当たり前のことでもそれを実感できる光景は
意識を働かせないと見えてきません。

なんでもないような光景でも
そこで植物たちのぬくもりを感じてみるのも
いいかもです。

これが命のぬくもり。

生きてるなあって
自分と同じ命の中にあるなあって
見えてきます。

雪を溶かした命は
ハコベやカラスノエンドウなど。

愛おしく見えてきますね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

ナニワズ [樹の花]

ジンチョウゲ科のナニワズは
北陸や新潟県では春に目にすることがあっても
東海地方ではほとんど見る機会がない。

調べてみると自生地は福井県以北、北海道とあるので
暖かい地方には分布していないようだ。

撮影は三重県北部の山麓なので
ぎりぎり自生地なのかなと思える。

IMG_0571.jpg


IMG_0569.jpg


IMG_0576.jpg

花弁に見えるのは萼ということだが
植物学的にはそういうことでも
誰もが花に見えるものは花としてとらえればいいと
思ってます。

黄色が鮮やかないい花です。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

小さな花 フラサバソウ [身近な野草]

畑や荒れ地などに生えるフラサバソウ。

花が小さい(3~4㎜)ので知らなければ気づかずにいるかもしれない。
オオイヌノフグリの花とよく似た花を咲かせるが
小さいうえに花がまばらに咲くので
見た目もぱっとしない。

それでもこの小さな花を見つけると
撮影したい衝動に駆られるのは
接写することによって見えてくる
フラサバソウの愛らしい表情や
萼や茎に生える毛の面白さ。

小さな花は植物写真としてはまとめにくいが
積極的に撮影するうちに
お気に入りの写真が撮れるかもしれない。

DSC_9507.jpg


DSC_9498.jpg


DSC_9503.jpg


DSC_9495.jpg


DSC_9506.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

伊吹のセツブンソウ [ときめきの野草]

2月21日に出かけてきた伊吹のセツブンソウ。

自生地はあちこちあっても私がお気に入りで撮影するのは
1ヶ所だけ。

自然の中に咲くありのままの姿に惹かれるから。

どんなに多く咲いていても保護されていたり
不自然に整備されていると本来の姿からかけ離れてしまう。

昨日は第一弾の写真をホームページにアップしましたが
「野の花が好き 山の花が好き」
http://www001.upp.so-net.ne.jp/toshi54/

こちらのブログでは紹介しなかった写真を。

DSC_9466.jpg


IMG_0560.jpg


DSC_9441.jpg


DSC_9435.jpg


DSC_9472.jpg


IMG_0558.jpg

以下2枚の写真は
凍っていた花ですがわかりますかね?
DSC_9373.jpg


DSC_9385.jpg

数日前に雪が降ったようで
その雪の残る中でのセツブンソウでした。
朝は氷点下に冷え込み
到着した午前9時前でも凍っていました。

そんな中で咲くセツブンソウは
まさに早春の花ですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

こんなに早いミツバツツジは初めて [樹の花]

富士の帰り道に寄った公園には
ミツバツツジの自生もあって
なんとそれが咲いていました。

ミツバツツジと言えば桜がピークを過ぎてから咲くイメージしかありませんが
実際に咲いているところを見ると
少々感覚が狂ってきます。

IMG_0509.jpg


IMG_0535.jpg


IMG_0526.jpg


IMG_0528.jpg

どんな花も本来咲くべき時に
咲いてほしいものです。

でも綺麗でしたが。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ループ橋と河津桜 [樹の花]

河津町に向かう途中にあるループ橋の下にも
河津桜が植えられています。

ちょうど見頃だったので寄ってみました。

桜だけ撮っても面白くないので
ループ僑をいかに取り込むか。
あれこれ工夫しながらの撮影でした。

DSC_9315.jpg


DSC_9305.jpg


DSC_9311.jpg


DSC_9306.jpg


DSC_9307.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

河口湖畔から朝の富士 [山の風景と花]

富士山方面に出かけた時
決まって撮影する場所は
河口湖畔から見る朝の富士。

どこから見るより美しい富士が見られると思っているから。
つまり河口湖からの富士が好きなんですね。

道の駅で車中泊し起きたのが5時。
車載の温度計を見ると外気温-9.2℃。

想像以上に冷え込んだ。

空は星がまたたく快晴。

徐に準備し湖畔についたのが6時半。

東の空は茜色から薄茜色に変わりつつ
富士の東斜面に陽が当たり出した。

DSC_9325.jpg

静かな静かな朝の富士。
雲もなく変化に乏しい姿と言えばそうだが
風もなく逆さ富士もくっきり。
ぴんと張りつめた空気も心地よい。
贅沢すぎる富士の姿だった。

DSC_9327.jpg


IMG_0475.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(1) 

梅と富士 [樹の花]

河口湖で朝の富士の撮影を終えて
帰路についたが
なんとなく梅の咲いているところがないかなという思いが湧いて
助手席の家内にどこか梅園のあるところないか
検索してみてと頼むと
岩本山公園がヒットした。

ちょうど帰り道にあることが分かって
早速寄ってみた。

梅林としては小規模だが富士と梅の花を組み合わせることができる
名所のようで多くのカメラマンが来ていた。

そんな場所とも知らず突然寄り道することになって
思いがけないいい風景を見ることができるなんて
ミラクルミラクル。

IMG_0489.jpg


IMG_0517.jpg


DSC_9349_01.jpg


DSC_9359_01.jpg


IMG_0480.jpg

私が富士方面に出かける時
富士の見える確率は95%。

天気がいい日を狙って出かけている訳ではなく
あらかじめ出かける予定を組んでいて
この確率は驚くべき数字かも。

でも自分にとってはこれが当たり前になっているので
当然のように受け止めている。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。