SSブログ

ツユクサの造形美 [身近な野草]

早くもツユクサが咲き出してきました。

大好きな野草なので見かけると放っておけません。
と言うか野草の中でも特に美しい野草に位置づけしています。

その造形も美しいし、ツユクサブルーと呼びたい色も
圧倒的な美しさです。

DSC_7819.jpg
2018/07/03 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

DSC_7821.jpg
2018/07/03 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(1)  コメント(0) 

ハナハマセンブリ [矢作川]

今年も矢作川に咲くハナハマセンブリを見てきました。

帰化植物ですがとても愛らしく美しい花を咲かせるので
毎年のように出かけて観察しています。

帰化植物としては比較的新しい植物なので
図鑑に載っていることは少なく
初めて観察した時は名前を調べるのに苦労した覚えがあります。

IMG_7193.jpg
2018/07/02 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8

IMG_7196.jpg
2018/07/02 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8

IMG_7202.jpg
2018/07/02 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8

IMG_7191.jpg
2018/07/02 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8

小さな花ですが
愛らしくて本当に美しい花ですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

アレチケツメイ [矢作川]

以前カワラケツメイだと思って紹介したことのある花が
アレチケツメイというよく似た花であることに
昨日気づきました。

調べてみるとカワラケツメイとアレチケツメイは
いろんな点で随分違いがあって
よく似ているようでかなり違うことを知りました。

DSC_7746.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8
花は下の1枚が大きい
カワラケツメイは5弁花でほぼ同等

DSC_7688.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8
雄しべの葯が紅褐色
カワラケツメイは黄色

DSC_7760.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8
葉の先は丸い
カワラケツメイは尖る

DSC_7751.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

DSC_7757.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8
密腺は黒褐色で小葉の少し下で柄がある
カワラケツメイは紅褐色で小葉のすぐ下で柄はない

DSC_7754.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

DSC_7673.jpg
2018/07/02 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

DSC_7779.jpg
2018/07/02 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4
矢作川の下流域にかなり群生しています。

カワラケツメイの比較写真があるといいのですが
手元にないのでコメントだけになってしまいました。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング





nice!(0)  コメント(1) 

ネジバナ色々 [矢作川]

ネジバナの面白さは捩じること。

右に捩じるものもあれば左に捩じるものもある。
その捩じり方もくるくる目が回るように捩じるものもあるし、
のんびりとゆっくり捩じるものもある。
中には全く捩じらないものあって千差万別。

それがネジバナの個性豊かなところで
そんな様子を観察しながら撮影するのは
すこぶる楽しい行為です。

IMG_0038.jpg


IMG_0033.jpg


ネジバナ 矢作川 5DⅡ.jpg


DSC_7740.jpg


DSC_7733.jpg


ネジバナは身近に見られるランの仲間。
草が刈りこまれるような場所を好むので
庭の芝生の中にも出てきます。

花が美しく個性豊かなのがいいですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。