SSブログ

矢作川のマンテマとシロバナマンテマ [矢作川]

久しぶりに矢作川に出向いて
いま咲いている野草を撮影してきました。

その中からマンテマとシロバナマンテマ。
どちらもヨーロッパ原産の帰化植物で
矢作川の堤防や河川敷などではよく見られます。

花期はシロバナマンテマの方が一週間ほど早く
遅れてマンテマが咲いてきます。

マンテマ
DSC_6748.jpg
2018/05/15 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

日の丸のような紅い斑が目立ちます。

一方シロバナマンテマは
DSC_6790.jpg

紅い斑はなく色は白か淡いピンク色をしています。
これはマンテマの白花品ではなく別品種になります。

シロバナマンテマ
DSC_6754.jpg

白花の名前がありますが淡いピンク系のものの方が多いですね。

一緒に咲いている様子
IMG_5964.jpg
2018/05/15 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

花の姿も個性的ですが
萼筒に生える毛も魅力の一つ。
DSC_6768.jpg

撮影にはそんな場面を撮りたくなります。

IMG_5952.jpg

DSC_6752.jpg

IMG_5960.jpg


シロバナマンテマが終盤だったため
マンテマの写真が多くなりました。

最近の矢作川は以前より積極的に草刈りが進んでいて
期待して出かけると何もなかったということもあります。

草刈りもほどほどにしてもらいたいという勝手な思いもあるのですが
まあ全部きれいに刈られることもないので
咲いている場所に行けばいいのかなと思ってます。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。