SSブログ

秋色オンタデの様々な表情を撮る [北岳]

初秋の北岳に登って一番の楽しみは、
秋色に染まる高山植物の表情を撮ること。

残り花もあれば実になったものもあるし、
葉が綺麗に紅葉しているものもあります。

それぞれの表情は一瞬一瞬に変化をしているので、
まさにその時だけの一瞬の美かもしれません。

一期一会というのはありきたりの言葉かもしれませんが、
山にいると、本当に刻々と変化する様子が手に取るように分かります。

今まさに撮影しようとしている瞬間でも、
風に揺れていたり、日が当たったり、曇ってみたり、
霧に包まれてしまうことだってあります。

その瞬間瞬間に表情も変化し
見え方も変わってきます。
だからこそ、今対峙しているその瞬間が尊く思えます。

今回、いろんな高山植物の秋色模様を撮影してきましたが、
印象的だったものの中からオンタデをお届けしたいと思います。

IMG_1655.jpg
2017/09/09 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

受粉して紅くなった雌花序の実も残り少なくなって
ぶら下がっていました。
なんて美しいんだろうと思って切り取りました。

もともとオンタデは高山植物の中では地味なので
撮影対象とする人は少ないかもしれませんね。
特に盛夏に生えるオンタデは緑色をしているし、
あまり注目される存在ではありません。

秋になり葉が黄色くなってくると
それなりに気に留める存在にもなるのですが、
すぐに茶色く枯れてきます。
だからあまりぱっとしないというのが
ほとんどの人の印象なのではと思います。

実はオンタデには雄花序と雌花序があって
写真のように紅くなるのは雌花序なんですね。

DSC_9008.jpg
2017/09/09 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

綺麗に色づいていたものも見かけましたので撮影してきました。
花のように美しいですね。
やがて葉が黄色くなり実も落ちてしまいますが、
最初の写真のようにバランスよく実が残り、
フォトジェニックに輝くのは珍しいのかもしれません。
だからこそ、こんな出会いが嬉しいんですね。

IMG_1743.jpg
2017/09/10 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

中にはまだこれから紅くなるところという株もありました。
これはこれでオンタデらしいのですが、
少しインパクトに欠けます。

IMG_1666.jpg
2017/09/09 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

全般的にはこんな感じの枯れ模様のものが多かったのですが、
尾根の稜線にこんな風に生えているものは、
この枯れゆく姿が妙に美しく見えます。
バックが鳳凰三山なので山肌の色合いや雲の流れなどが
高山植物らしさを演出してくれます。

DSC_9053.jpg
2017/09/09 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

DSC_9049.jpg
2017/09/09 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4
クリックして大画面で見てみてください。

いろんな高山植物が混生する中で
オンタデはその一員として大きな役目を果たしています。
華やかさはなくても
なくてはならない高山植物のスタッフなんですね。

特に初秋のオンタデは
様々な表情を見せてくれてとてもフォトジェニックです。

初秋の北岳の魅力の一端を
少しでもお伝え出来たなら嬉しく思います。

まだまだ続きますのでお楽しみに。


ブログランキングに参加しています。
オンタデを見直したと思ってくれた人は
ぽちっとお願いします。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

まさ

深谷さん こんにちわ!
北岳でしたか! 9《土)10(日) いいお天気でしたね。
秋色に染まる高山植物の素晴らしい画像
有難うございます。
by まさ (2017-09-12 13:32) 

深谷

まささん、こんばんは。

今年は山登りが不調なのですが、北岳は快適でした。
盛夏の高山植物もいいのですが、
最近はこんな光景に惹かれるんですよね。
歳のせいでしょうか?
by 深谷 (2017-09-12 20:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

秋色の北岳アオノツガザクラの果実 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。