SSブログ

実になったツルボ群生 [矢作川]

矢作川の散策をしていたら
実になったツルボの群生に出会いました。

今年はツルボの花を撮影しなかったのに
代わりに実の方を撮影することになるとは。

矢作川では大抵どこでもツルボが見られますが
実を撮影したのは花の時期に歩いたことがない場所。

チガヤの葉が紅葉する中に生えるツルボの群生も
なかなか見応えがあります。

DSC_2856.jpg


IMG_1555.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

桜とセイタカアワダチソウ [矢作川]

桜とセイタカアワダチソウなんてタイトルを読むと
桜の花とセイタカアワダチソウかと勘違いしてしまいそうですね。

もちろん花は咲いてません。
10月桜とか四季桜が植えられていれば
その可能性もありますけどね。

IMG_1018.jpg


IMG_1013.jpg


DSC_2509.jpg

今年はセイタカアワダチソウの
元気がいいようです。
DSC_2506.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

寄生植物 アメリカネナシカズラ [矢作川]

けったいな植物。
一口で言えばそんな印象でしょうか。

他の植物の茎などに絡みついて
その茎から入り込んで根を出して養分を吸収して成長。
なんともえげつないことをするものです。

そして発芽した時の元の根は枯れてなくなり
寄生する植物が大地代わりとなって養分を得ています。

吸血鬼ですね。

まあいろんな事情があってのことなんでしょうが
寄生された側からすれば迷惑極まりないということなんでしょうね。

IMG_9350.jpg


DSC_0966.jpg


DSC_0965.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

草刈りとカワラナデシコ [矢作川]

矢作川の除草作業が始まっていると聞いたので
カワラナデシコの様子を見てきました。

あはは!
何ということでしょう!
綺麗に刈られて丸坊主でした。

DSC_0987.jpg

笑い事ではないでしょ!
と言いたいところですが
この草刈りによって矢作川に生える野草が
守られているとも言えなくもないのです。

それではともう少し下流を覗いてみると
まだ草刈り前のようなので
それなりに咲いていました。
でも先日の最盛期と比べるとちょっと花が傷み始めていました。

DSC_0967.jpg


DSC_0971.jpg


DSC_0979.jpg


DSC_0980.jpg

まあとりあえずいい状態のカワラナデシコを
今年も見ることが出来たので良しとしましょう。

この時期に草刈りされたということは
秋にもう一度草刈りがありそうです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

群生するハルシャギク [矢作川]

ジャノメソウ(ジャノメギク)とも言われるハルシャギクが
いま矢作川で咲いています。

北アメリカ原産の帰化植物で
以前から見ていましたが
今年は大群生しています。

昨年まではぱらぱらとしか見られなかった場所に
何を思ってのことか異常と思われるほど大繁殖しています。

IMG_9294.jpg


IMG_9298.jpg


IMG_9295.jpg


IMG_9296.jpg
白い花はヒメジョオン

もともと河川敷などに大繁殖することもある野草なので
驚くほどのこともないのかもしれませんが
昨年まではぱらぱらとしか咲いていなかった場所が
こうなるとちょっと驚きでした。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ある意味凄いヒナギキョウ [矢作川]

ヒナギキョウというのは
花茎が細く立ち上がってその先に小さな花を1つだけ咲かせるので
花を撮影しようと思うと首の切れた花だけの写真になってしまいます。
運が良ければ数輪画面の中に入ってきて
それなりの写真も撮れなくもないのですが
そんな場面は稀と言ってもいいでしょう。

ところが今回矢作川で密に咲くヒナギキョウに出会いました。

IMG_9319.jpg


DSC_0945.jpg


IMG_9324.jpg

写真としては決していい写真とは言い難いですが
これだけ密に咲くヒナギキョウは珍しいものです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

カワラナデシコ花盛り [矢作川]

矢作川に咲くカワラナデシコが最盛期を迎えつつあります。

毎年だいたい同じ場所で群生が見られますが
今年も例年通りの花数が見られます。

矢作川は定期的に草刈りされますが
それが野草たちが安定的に生える結果に繋がっているようです。

DSC_0960.jpg


DSC_0946.jpg


DSC_0942.jpg


DSC_0958.jpg


DSC_0955.jpg


DSC_0951.jpg


IMG_9301.jpg


IMG_9335.jpg


IMG_9340.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

a href="//blog.with2.net/link/?1919756:1944">
植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

コマツナギ [矢作川]

このところ雨ばかり。

梅雨なんだから雨が降るのはしょうがないよねと
思いたいけれどほどほどにしてほしいというのが
正直なところ。

お陰で部屋の中はじめじめ。
カメラもカビが生えてしまうといけないので
防湿庫に入れて湿度対策。

週間予報を見ても晴れマークは全くなし。
出かけたいところがあってもこれでは予定も立てられない。

とまあボヤキ節がさく裂してますが
今日は朝に雨が上がって時折陽が差す天気。
それではと近場の矢作川を覗いてきました。

先日ネジバナがよく咲いてると紹介しましたが
今日は別の場所。

予想ではカワラナデシコが咲いているはず。
そしてコマツナギも咲いてるはずと出かけてきました。

カワラナデシコはかなりいい感じでしたので
写真の枚数が多くコマツナギの方を先に紹介します。

IMG_9333.jpg


IMG_9347.jpg

ちょうど咲き出して木も大きくなってきたところだったので
蕾も多く綺麗な花が多く咲いていた印象です。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ネジバナがよく咲いています [矢作川]

久しぶりに矢作川を覗いてみると
ネジバナがよく咲いていました。

6月上旬にも矢作川でネジバナを撮影していますが
その時は堤防の東斜面。
今回は西斜面で見られました。
日当たりの違いによって約半月も花期が違うことが分かります。

ネジバナは右巻きのものがあったり左巻きのものがあったり
中には捩じらないものもあったりで
とても個性豊かな花です。
色も濃いものから淡いものまで様々。

IMG_9289.jpg


IMG_9291.jpg


IMG_9292.jpg


DSC_0911.jpg


DSC_0932.jpg


DSC_0928.jpg


DSC_0935.jpg


DSC_0920.jpg

美しいだけでなく楽しめるのもいいですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ビロードモウズイカ [矢作川]

人の背丈を超える高さになるビロードモウズイカ。

お世辞にも繊細な野草とは言えませんが
ダイナミックで迫力がありますね。

地中海沿岸が原産の帰化植物ですが
日本の風土には似つかわしくないなあと見るたびに思います。

IMG_6607.jpg


IMG_6605.jpg


IMG_6618.jpg

こちらでは矢作川の下流域で見られますが
他の場所では見かけることが少ないようです。

図鑑では北海道に多いとあるので寒い地方の方が
生育条件に合うのかもしれません。
そう言えば長野県でもよく見かけます。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。