SSブログ

一輪のニリンソウ [身近な野草]

桜が満開を過ぎ散り始めていても
場所によってはまだ蕾のところもある。

そんな場所の渓流沿いに生えるニリンソウは咲き出したばかり。
キクザキイチゲも心なしか元気がない。

春の訪れは地域ごとによって違うから
その分いろんな場所でいろんな花を楽しめる。

同じ花でも場所が違えば姿や景観も違う。
だから散策が面白くなる。

咲き出したばかりのニリンソウ。
ぱらぱらとしか花が見当たらないので
咲いている花の接写を試みる。
陽射しが強いのでニリンソウらしい湿潤でしっとりとした感じの写真にはならない。

そんな時木漏れ日の中に咲く一輪を見つけた。
花は開ききっていない。
花(萼)の裏がピンクで美しい。

DSC_5913.jpg

陽射しが強いので花の質感は出せなくても
光の陰影による面白さは写せたかなと。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

スズメノテッポウ [身近な野草]

昔は田んぼ周辺ではスズメノテッポウがいたるところで見られました。

ところが最近は見る機会がめっきり少なくなって
たまに見かける程度。
見かけると懐かしい思いがするのはそれだけ見なくなっている証拠。

それは田んぼのレンゲが少なくなったことも同じ。
レンゲの咲く田んぼにはセットでスズメノテッポウが生えていたものです。

レンゲは化学肥料が主流になってから急速に種を蒔く農家さんが少なくなりましたが
スズメノテッポウとは関係ないですからね。

スズメノテッポウが少なくなったのは
田植えの準備が早くなって春先にはほとんどどこの田んぼも田起こしされているから。

だから見かけなくなったという訳なんですね。

そのスズメノテッポウが田んぼの畦に生えているのを見て
無性に撮りたくなって撮ってきました。

IMG_2750.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ヒメカンスゲとスズメノヤリ [身近な野草]

今日はちょっと地味な野草。

野草好きの人でも積極的に撮影しようと思わない野草かも。

ヒメカンスゲ
IMG_2514.jpg

スズメノヤリ
DSC_5008.jpg

地味でも個性がいいんですよね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

揖斐川の菜の花 [身近な野草]

揖斐川の河川敷に咲く菜の花が満開。

思わず車を停めて撮影してきました。

DSC_4882.jpg


DSC_4881.jpg


IMG_2432.jpg

こんな風景は理屈抜きに綺麗ですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

道端の野草が面白すぎる [身近な野草]

私が大好きな道端の野草。

早春は特に面白い。

お目当ての花を求めて出かけるのと違って
狙いたい花が決まっている訳ではない。

その場に着いて初めて何を撮ろうか決める。
だからいつも新鮮。

そして野草撮影のいい練習にもなる。

珍しい花やお目当てで出かけた花は
花に撮らされてしまってあまりいい写真にはならないことが多い。

その点身近な野草は選り取り見取り。
選ぶべき被写体に溢れている。
その中からどれを選んでどのように撮るか。
試されているようでもある。

こんなことの繰り返しから
見る目が養われてきて撮るべき被写体がすぐに見えてくるようになる。
のはずだが・・・

ナズナのステージ
IMG_2275.jpg
ホトケノザの中に咲く1本のナズナ。
このナズナのために特別な舞台が作られているかのようだった。

オランダミミナグサ
IMG_2289.jpg
全ての花が開くわけではないオランダミミナグサ。
花のアップだけでは面白くないが
こんな立ち姿からはオランダミミナグサの個性が見えてくる。

タネツケバナとトウカイタンポポ
DSC_4347.jpg
咲き出してきたばかりのトウカイタンポポ。
まだ花茎が立ち上がっていないのでこんな写真も可能となる。
花の大きさの比較ができるのも楽しい。

畦に咲くホトケノザとタネツケバナ
DSC_4364.jpg

土手のホトケノザ
DSC_4344.jpg
最初のナズナの写真はこの中に生えていたもの。

タネツケバナ
IMG_2308.jpg
畦の脇に咲いていたものを真横から撮影したもの。

どの写真もいいなと思って撮影したもの。
とりあえず撮っておこうという写真はありません。

その場その時に見えてきたものを
自分の描きたいイメージに沿って撮影します。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

咲き始めのヒメオドリコソウは美しい [身近な野草]

ヒメオドリコソウがようやく咲き始めてきました。

花盛りの頃は少し色彩的にくどい印象があって
あまり好きではないのですが
咲き始めは初々しく新鮮で爽やかな印象もあって
好んで撮影しています。

今日は久しぶりに出かけた米作りをしている田んぼの土手で
撮影しました。

IMG_2285.jpg

ホトケノザとの仲良しショット
IMG_2294.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

タネツケバナとミチタネツケバナ [身近な野草]

最近自宅周辺でも増えてきているミチタネツケバナ。

普通のタネツケバナと比べると細く華奢でツンツンしている印象。

タネツケバナが水田の縁など湿り気のあるところを好むのに対し
ミチタネツケバナは畑など乾いたところを好む傾向があります。

春らしい陽ざしにつられて周辺をふらふらと散策していると
咲き始めのタネツケバナにほっこりさせられました。
葉が丸みがあって花ものどかな感じ。
DSC_4210.jpg

一方ミチタネツケバナからは
ほっこり感は感じられませんでした。
まあ好き好きですけどね。
IMG_2243.jpg


スミレの仲間も咲き出したし
春の野草たちも次々と開花し始めました。
あれよあれよと言ううちに春になるのでしょうが
この間のワクワク感やトキメキ感がいいですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ツクシがにょきにょきと [身近な野草]

つい先日ツクシは出始めたばかりと思っていたのに
今日覗いてみるとにょきにょき状態。

雨が降って暖かい日がやってくるとあれよあれよと成長するのがツクシ。

DSC_4060.jpg

土手焼きされてから出てきているので頭の焦げたものが多く
採りたくなるのは少ないのですが
もう3日もすれば美味しそうなものがいっぱい出てくることでしょう。

DSC_4061.jpg


DSC_4057.jpg

それでも今日は少しだけ初物として
摘んできました。
IMG_4724.jpg

春の山菜の中で最も好きなのがツクシなんです。

最盛期を迎えると土筆丼で頂きます。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(2) 

淡い色のオオイヌノフグリ [身近な野草]

土手に生える土筆の様子を見に行って
その周辺を散策していたら
白花か?と思えるオオイヌノフグリを発見。

DSC_4075.jpg

完全な白花ではありませんがかなり白に近いものでした。

そしてその周辺には淡い色のオオイヌノフグリが多く
なんだか新鮮な光景でした。
DSC_4082.jpg


DSC_4079.jpg


DSC_4076.jpg

白花のホトケノザは比較的よく見かけますが
オオイヌノフグリの白花は見かける頻度は少ないですね。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

少し伸びてきたツクシ [身近な野草]

今年はツクシの出るのが遅いと
一週間ほど前に出始めのツクシを紹介しましたが
その後はどうなったんだろうと再び覗いてみました。

まあすぐ近所なのでいつでも行けますが
田んぼの中を流れる小さな川の土手なので
目的がないと行かないですからね。

一週間も経てばかなり出てきているはずと見込んだものの
寒い日が続いたせいか思ったほど出ていなくてちょっと残念。

それでももぞもぞと出始めてきたことは確かで
少し立ち上がったものを撮影してきました。

DSC_3848.jpg


DSC_3857.jpg


DSC_3860.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。