SSブログ

イブキスミレの魅力 [スミレ]

イブキスミレは隔離分布すると言われ
どこでも見られるスミレではない。

しかし咲くところでは当たり前のように咲いているから
普段見慣れているとそんな風に思えないかもしれない。

DSC_6641.jpg

イブキスミレの魅力は
しなやかさ。

花は淡い色をしていて
葉は薄くしなやかでふわふわ感がある。


優しさがあって気品があると言ってもいいだろう。
DSC_6644.jpg


スミレの仲間は有茎種と無茎種に大きく区別されるが
イブキスミレは花の時期は無茎種で花の後、茎を伸ばす不思議なスミレ。
DSC_6643.jpg
そういう知識もある程度は必要かもしれないが
私はそんなことよりイブキスミレの他のスミレにはない独特の美しさに惹かれる。

白花に近いタイプのものもあって
これも魅力的。
DSC_6648.jpg


DSC_6693.jpg

この美しいイブキスミレが
スミレ遠征で立ち寄った長野県の山で群生していた。
DSC_6631.jpg


DSC_6628.jpg

もう最高!


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

私が見た新潟の春 [山の風景と花]

時々新潟県まで花を見に行くことはあるが
そのほとんどは日本海側の海沿いの山であることが多い。

今回初めて内陸の山を選んだのは
カタクリをはじめとする春の花を観察してみたかったから。
そしてもう一つの目的はオオバキスミレの群生する様子も
見たかったから。
初めてのことなのでどこに何がどのように咲くかは知らないので
ネットで情報を集め凡そこの辺りならいいだろうと決めたもの。

いくら情報を集めてみても実際に自分の足で歩いてみないと分からない。

でもこんな時私の勘はいつも当たる。
初めて訪れた時、期待以下だったことは一度もない。
その後何度も同じ場所を訪れても初めての時が一番よかったりする。

今回もそんな感じかも。

とにかく撮影した枚数が多すぎて
一つずつ紹介していると1ヶ月くらいかかってしまいそう。

そんな訳で少しまとめた形で紹介してみることにした。

タイトルは私が見た新潟の春。
風景的な写真も含めながら花の写真を中心に紹介したい。

DSC_7320.jpg


IMG_3219.jpg


DSC_7037.jpg


IMG_3223.jpg


DSC_7086.jpg


DSC_7103.jpg


IMG_3258.jpg


DSC_7296.jpg


DSC_7277.jpg


IMG_3364.jpg


DSC_7013.jpg


DSC_7076.jpg

今回は写真の説明は省きました。
見たまま感じてもらえると嬉しいです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。