SSブログ

山梨のスミレ旅 その1 [スミレ]

4/16~4/17の日程で
山梨県に咲くスミレを見てきました。

今回はありがたいことにガイド付きということで
スミレの咲くいいポイントを順に巡ることができ
2日間で25種類のスミレを観察できました。

長野県の白馬村や群馬県などでも
2日間で20種を超えるスミレを観察したことがありますが、
今回はそれに匹敵するスミレ旅で大変満足しています。


それでは今日はその中から6種を紹介します。
撮影した写真は非常に多く
1種だけでも紹介したい写真が多くあるのですが
今回はダイジェスト版ということで
1種1枚ということにします。

できるだけ環境のわかる写真を選んでいます。
その他の写真は私のホームページで
個々のスミレの中で紹介したいと思います。


キスミレ
DSC_5875.jpg
2018/04/16 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

朝霧高原のキスミレですがよく群生していました。
本来なら左上に富士山が見えるのですが
この日は中腹が少し見えるだけでした。

シコクスミレ
DSC_5891.jpg
2018/04/16 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

えっ、こんなところにという感じでシコクスミレを見つけました。
咲き出したばかりで新鮮な花ばかりでした。

アケボノスミレ
DSC_5952.jpg
2018/04/16 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

アケボノスミレは咲き出したばかりの場所もあれば
花盛りの場所もあって
これが一番の大株で花付きが良かったものです。

ちょっと珍しいミドリタチツボスミレ
IMG_5151.jpg
2018/04/16 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8

ミドリタチツボスミレは何度か見ていますが
綺麗に花を咲かせるものはほとんどありません。
たいていこんな風に開ききらずにきゅっと縮こまったような
感じになるものが多いようです。

エイザンスミレ
DSC_5915.jpg
2018/04/16 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

エイザンスミレは色の濃いものから淡い色のものまで多彩ですが
山梨県のものは比較的淡い色のものが多い印象です。

そしてタチツボスミレ
DSC_5971.jpg
2018/04/16 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4

スミレの好きな人でもタチツボスミレを見ると
なんだタチツボスミレかと言われる人もありますが、
タチツボスミレの美しさは格別なものがあります。

今回いろんな場面を撮影してきましたが
やっぱりここで紹介するのは群生している場面がいいかなと。


また明日も続きを紹介したいと思います。


ブログランキングに参加しています。
スミレ大好きという方は、是非ぽちっとお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。