SSブログ

親海湿原と姫川源流 [白馬村]

白馬村では山に登らなくても
花の楽しめる場所がいくつもあります。

その中で最もよく訪れているのが親海湿原と姫川源流。

4月中下旬にはフクジュソウやアズマイチゲを楽しみ
5月初めはスミレの仲間やキクザキイチゲとニリンソウなど。
5月中下旬ではミツガシワ。
6月中旬にはカキツバタとサワオグルマ。
夏になればコオニユリやコバギボウシ
サワギキョウなども楽しめます。
どの季節に訪れても何かしら花が咲いているので
花好きにとってはありがたい場所なんですね。

ただ最近は全体的に花の数が減ってきているのが気になるところ。
笹の侵入も影響しているようです。

もう一つ気になるのは周囲に植栽で
いろんなものを植えているのを目にすること。

今回もオオヤマレンゲが何本も植えられているのを目にした。
公園に植えるのならともかく
自然観察を売り物にしてきた場所であるだけに
いただけない。

さて6月15日に親海湿原と姫川源流に咲いていた花を
紹介しましょう。

カキツバタ
IMG_9018.jpg


DSC_0567.jpg

サワオグルマ
IMG_9040.jpg


IMG_9037.jpg

トキソウ
IMG_9032.jpg


IMG_9015.jpg

ヤナギトラノオ
IMG_9012.jpg

アヤメ
IMG_9001.jpg

サイハイラン
DSC_0540.jpg


DSC_0538.jpg

コマユミ
DSC_0570.jpg

オオヤマフスマ
DSC_0575.jpg

もう一つ気になる話。
姫川源流では春から秋まで見事に咲くバイカモの花が見られたのに
3年前から消えてしまいました。
大雨で流されたようなのですが
一時的に復活の兆しがあったのに
今では全く見られなくなってしまいました。

散策しているときにたまたま話しかけたご婦人が
すぐ近くにお住まいの方でこの場所の保護管理活動をされている方だったので
バイカモの件を尋ねてみると
原因ははっきりしていないようで学者さんに調査依頼をされているとの
ことでした。

バイカモに限らず親海湿原一面に広がっていたミツガシワの群生も
見られなくなったしカキツバタの広がりも少なくなって
いささか寂しい思いをしているところです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。