SSブログ

昨日出会ったスミレ10種 [スミレ]

自宅周辺で観察できるスミレは終わりましたが
まだ県内の山間部に出向けばいろいろとスミレが見られます。

今年は開花が早いのでタイミングを逃さないようにと出かけてきました。

とりあえず念頭に置いたスミレは一通り見られましたが
すでにピークを過ぎてしまったものもあったり
ここ数年見かけてなかったスミレに出会ったり
一喜一憂しながらの散策でした。

一番うれしかったのがアケボノスミレ。
以前は必ず観察できていたのにここ数年見かけずにいて
絶えてしまったのかなと心配していました。

昨日は5株確認。
ほっとしているところです。

アケボノスミレ
DSC_8585.jpg

他のどの場所で見るアケボノスミレより一回り大きく
上弁がミッキーの耳のように大きくなります。

アカネスミレ
DSC_8581.jpg
ほとんど終わっていて唯一見られたのがこれ。

ケイリュウタチツボスミレ
DSC_8633.jpg
期待していたスミレの一つですがすでに終盤。
水際の岩場に咲くものは傷んでいて残念。

マキノスミレ
DSC_8564.jpg
花の数は少なかったのですが
マキノらしいきりっとした姿がいいですね。

タチツボスミレ
DSC_8569.jpg
やっぱり一番よく咲いているスミレです。
ありふれていて注目されないスミレですが
花は綺麗ですね。

トウカイスミレ
DSC_8651.jpg
標高1000m付近で撮影。
ほとんど立ち上がっていないので撮影に苦労しました。
ヒメスミレくらいの大きさです。

フモトスミレ
DSC_8660.jpg
相変わらずきりっとした表情がいいですね。

ニョイスミレ
DSC_8636.jpg
小さくてひょろっとしていて花はあちこちに向き
一番撮影しにくいスミレかもしれません。
高山型のミヤマツボスミレも同様に撮影の難しいスミレです。

ニオイタチツボスミレ
DSC_8590.jpg
こちらは終盤。それでもメリハリのある花が相変わらず
美しいスミレです。

最期はマルバスミレ
IMG_0502.jpg
かつてはマルバスミレ街道と呼びたいくらい咲いていた
林道ですが、今はところどころで見かける程度。

スミレだけに限らず野草は少しずつ減っているのが現状。
環境の変化によるところもあるし
工事や開発などの人工的な影響も大きいですね。

昔のようなあるがままの自然に戻るのは難しいのでしょうが
せめて自然に対する思いやりのある対応を望みたいところです。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。