SSブログ

スズカケソウ [ときめきの野草]

一度訪ねてみたかった牧野植物園を訪ねてきました。

高知県なのでなかなか出かけられない場所ですが、
初めから訪ねる予定で四国に入っていたわけではなく、
急速に接近してきた台風の影響で予定していた場所をやめたことによって、
たまたま牧野植物園が近くにあることに気づいたということなんですね。

これが流れというものなんでしょうか。
この後、牧野植物園だけでなくいろんなミラクルな素晴らしい出会いが
あってとても有意義な四国旅行となりました。

さて牧野植物園で咲いていたスズカケソウの紹介です。
植物園ですので植栽ですが
なかなか見られない貴重な植物なんです。

IMG_0110.jpg

ゴマノハグサ科の多年草で生育地はごく限られているようです。
和名は球状の花序の並ぶ姿を山伏が身に着ける鈴懸に見立てた名前です。

斜上する茎に卵形の葉が規則正しく互生し、
その葉腋に花をつけますが、一目見てまずこの花の色に惹かれます。
言葉にすれば青紫色なんですが、
実際に見るととても深い色で魅了されます。

IMG_0108.jpg

DSC_6389_00001.jpg

DSC_6390_00001.jpg

DSC_6388_00001.jpg

牧野植物園ではいろんな珍しい花が咲いていましたが、
個人的にはスズカケソウが一番インパクトのある花でした。


ブログランキングに参加しています。
貴重なスズカケソウが見られてよかったねとポチッ。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

ほととぎ

スズカケソウ、ほんとに、いい花ですね。
こんばんは。こちらにも、お邪魔しちゃいました。

花期は、そんなに長くなかったと思います。植栽とはいえ、こんなにきれいな花に会えたのは、ラッキーでしたね。

日本での自生は、岐阜県ですが、見るのは相当難しいと思います。でも、地元の学校で、絶やさぬよう、栽培をしているみたいです。
紀伊半島には白い花を付けるキノクニスズカケ、四国にはピンクの花のトラノオスズカケがありますが、これらも、いい花です。

ところで、スズカケソウはクガイソウに近いので、今の分類だと、オオバコ科になりますね。
by ほととぎ (2017-07-10 20:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

白馬村のアヤメ剣山に咲く花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。