SSブログ

田んぼの作業をしながら撮影も楽しむ [身近な野草]

田植えを2週間後に控え田んぼの作業をしてきました。

今日の作業は畦塗りと草刈りと水入れだったのですが
その合間に田んぼの周りで撮影会。

撮影会と言っても一人だけの会ですが
撮ってみたくなる被写体はあちこちにあります。

今日はそんな田んぼで撮影した写真です。

ノアザミ
IMG_4864.jpg

手前にボケているのはチガヤ

アメリカザリガニ
IMG_4842.jpg


シジミチョウの仲間
IMG_4881.jpg


れんげの果実
IMG_4833.jpg


スギナ
IMG_4870.jpg


ホソムギ
IMG_4872.jpg


チガヤ
IMG_4889.jpg


身近なところにあるものを撮影してみると
写真のいい勉強になると思っています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

幌満お花畑 [北海道]

アポイ岳に幌満お花畑という場所があります。

DSC_5183-2.jpg

花の山アポイ岳のお花畑となれば
さぞかしすごいお花畑が展開しているのだろうと思って
ワクワクしながら立ち寄ってみました。

でもね現実はかなり違うものでした。

ある程度は情報で知っていましたが
お花畑ではなくぱらぱらとアポイアズマギクやアポイキンバイが
咲いている程度でした。

かつてはヒダカソウが群生していたと聞きますが
今は盗掘とハイマツの侵入などで絶滅に瀕しているようです。
探してみましたが葉すら確認できませんでした。
2018年に1輪か2輪の開花があったようで
その写真を見ましたがお世辞にも本来の美しい姿とはかけ離れたものでした。

DSC_5183.jpg

こういう話はあまりしたくないのですが
希少種の花はどこの山でも同じような傾向にあります。

鹿による食害でもかなりいろんな野草が大きな痛手を被っているのに
そこに人の手による盗掘が加わると貴重な花があっという間に消滅します。

盗掘のほとんどは業者によるものと推測されます。
人が入らない土砂降りの日や夜の時間帯を狙って入ると聞きます。
いい値で売れるのでしょう。
買う人がいるから売る人がいる。
どちらも同罪ですね。


話題を変えましょう。
アポイ岳の花を十分楽しんで
お腹もすいたところで、この幌満お花畑でランチしました。
そして二人で記念撮影。
無題.jpg

30分以上ここに居ましたが
お会いしたのはご婦人2人きりでした。



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

豊頃町のはるにれの木 [北海道]

帯広のビジネスホテルで北海道最初の夜を迎え
翌朝は展望のきく場所を計画していたが
朝は霧が立ち込め天気も曇り空の予報。

急きょ予定を変更して帯広から豊頃町方面へと移動。
そこで立ち寄ってみたのがはるにれの木で有名な場所。

DSC_4978.jpg


有名な木なので写真でもよく見る。
てっきり1本の木だと思っていたら2本ある。

IMG_4421.jpg

で、後で知ったのは奥の木が有名なはるにれの木。
2本が合体していて姿も美しく朝や夕暮れの写真はよく知られている。
だから1本の写真なんだと。

でもそれを知らない私は手前のはるにれの木を一生懸命に撮影。

という訳で私独自の視線でとらえた豊頃町のはるにれの木です。

IMG_4434.jpg


IMG_4436.jpg


IMG_4438.jpg


IMG_4432.jpg


DSC_4981.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

北海道で出会った魅力的な花たち ② [北海道]

北海道遠征で出会った花の主なものは
ホームページやブログで紹介済みですが
まだまだ紹介できていない花も多くあります。

そんな中からもう少しピックアップしてみたいと思います。

襟裳岬に咲くキジムシロ
DSC_5058.jpg


襟裳岬にはまだエゾエンゴサクも残っていました
IMG_4530.jpg


アポイの名前が付くのにまだ紹介していなかった
アポイキンバイ
DSC_5179.jpg


ポツンと咲く姿が印象的だった
ヒメイチゲ
DSC_5167.jpg

もう1枚ヒメイチゲ
DSC_5197.jpg


クワガタソウ
IMG_4443.jpg


コキンバイ
IMG_4688.jpg


ヒロハヘビノボラズ
IMG_4589.jpg


ヤマガラシ
IMG_4789.jpg


センボンヤリ
IMG_4780.jpg


ヒトリシズカ
IMG_4742.jpg


ニリンソウ
IMG_4714.jpg


フデリンドウ
IMG_4571.jpg


カラマツソウ
IMG_4703.jpg


まだありますがひとまずこれにて終了。


ブログランキングに参加しています。
北海道の花旅を堪能していただけた方は
ぽちっとお願いします。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

北海道で出会った海辺の植物 [北海道]

北海道に入って2日目に立ち寄った道東の海。

その海辺に咲いていた花を紹介します。

初めて見たセンダイハギ。
IMG_4485.jpg


IMG_4478.jpg

海岸線の道路脇に帯になるように咲いていました。
初見の花ですが一目見て気に入ってしまいました。


ハマハタザオ
DSC_5019.jpg


DSC_5017_01.jpg

珍しい花ではありませんが久しぶりに見て
ほのぼのとした気持ちにさせられました。

ハマエンドウ
IMG_4472.jpg

咲いていたのはこの1輪だけ。
これから咲きそろうところでした。

ハマナスの実
IMG_4477.jpg

ハマナスが大変多く、花の時期は壮観だろうなと想像できました。
その中で昨年の実が残っていました。

海浜植物を見るために出かけることが少ないので
貴重な観察ができたと喜んでいます。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

北海道で出会った魅力的な花たち ① [北海道]

5/17~5/22まで滞在した北海道で出会った花は数知れず。
その全てを紹介することはできませんが
これまで紹介した花(ホームページやブログ)以外で
魅力的だった花を少しまとめて紹介していきたいと思います。

ツバメオモト Ⅰ
IMG_4788.jpg


ツバメオモト Ⅱ
IMG_4750.jpg


ノビネチドリ Ⅰ
IMG_4712.jpg


ノビネチドリ Ⅱ
IMG_4694.jpg


ヤマシャクヤク
DSC_5319.jpg


ニシキゴロモ
DSC_5292.jpg


マイヅルソウ
DSC_5322.jpg


クルマバソウ
IMG_4821.jpg


野草はどこでどんな状態で会えるか分かりません。
お馴染みの花であっても咲く状況が変われば
見る印象も変わってきます。
それがなかなか出かけられない北海道となれば
さらに特別なものとなります。

短い滞在でしたが多くの花に出会え
充実した花旅となりました。

撮影した花はまだまだありますので
続きもご期待ください。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

植物・花ランキング


nice!(0)  コメント(0) 

ミヤマオダマキ [北海道]

5月にミヤマオダマキを見たのは初めてのこと。

北アルプスや南アルプスではどんなに早くても6月下旬がいいところ。
これが私のミヤマオダマキに関する見識。

北海道ではなにかと本州との違いに驚かされる。
緯度が高い分、標高の低いところで高山植物が見られるのは
ありがたい。

アポイ岳で見たこのミヤマオダマキは
まだ咲き始めたところだったが
その分新鮮で色彩も豊かなものだった。

IMG_4666.jpg


IMG_4609.jpg


DSC_5194.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(2) 

北海道遠征で出会ったスミレ [北海道]

スミレの観察には少し時期が遅いので
いい状態のスミレは少なかったのですが
なかなか見られないスミレもありますので
ざっくりと紹介しておきたいと思います。

アポイタチツボスミレ
IMG_4576.jpg

少し小さめの光沢のある葉が表側に巻く傾向があります。
花の色合いもとても美しいスミレです。
アポイ岳では比較的多く見られました。

フイリミヤマスミレ
DSC_5100.jpg

もう少し状態が良ければ素晴らしいフイリミヤマスミレでしたが
葉を見ているだけで幸せになれるスミレです。

ミヤマスミレ
IMG_4752.jpg

色が濃く美しいミヤマスミレです。
恵庭岳登山口周辺でよく見られました。

フチゲオオバキスミレ
IMG_4763.jpg

葉の縁や裏面の葉脈上に毛が生えるのが特徴ですが
写真ではちょっとわかりにくいですね。

ニョイスミレ
DSC_5313.jpg

どこに行ってもぱらぱらと咲いていました。

オオタチツボスミレ
DSC_5051.jpg

オオバナノエンレイソウの下に埋もれるようにして
よく咲いていました。

タチツボスミレ
IMG_4768.jpg

どこでも咲いているポピュラーなスミレですが
北海道は淡い色のものが多い印象です。


北海道はシレトコスミレをはじめ山に咲くスミレに
魅力的なものが多く自生しています。
次は7月に山のスミレを見に来られたらいいなと思っています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

北海道に咲くサクラソウの仲間たち [北海道]

いまホームページの方では
北海道の花を少しずつ紹介していますが
このブログではホームページには使わなかった写真を使って
ダイジェスト風に紹介しようと思っています。

野の花が好き 山の花が好き
http://www001.upp.so-net.ne.jp/toshi54/


まずはサクラソウの仲間4種です。

エゾオオサクラソウ
DSC_5091.jpg

びっくりするほどよく咲いていました。


サマニユキワリ
DSC_5149.jpg

登山道沿いにこれだけ咲いていると先に進めません。


ヒダカイワザクラ
DSC_5159.jpg

岩場に咲くこの景観がなんともいえません。


サクラソウ
DSC_5262.jpg

自然公園を散策していてたまたま遭遇。
これが北海道なんですね。

ホームページではそれぞれの花別に
写真を多く使って紹介しています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(1)  コメント(0) 

タンポポ咲く北の大地 [北海道]

5月18~22日まで北海道に行ってきました。

目的はもちろん花の撮影でしたが
概ね予定していた花の撮影をすることができて
満足な旅となりました。

ではどんな花が見たかったのでしょう?
一番の目的はアポイ岳に登ることでしたが
予想以上の成果があってほぼこの山だけで
私の心が満たされてしまったと言っても過言ではない程です。

その中で特に思い入れのあった花が
エゾオオサクラソウ、ヒダカコザクラ、ソラチコザクラの
サクラソウ科の花。

そのどれもが満開状態で見事でした。

じらさないで早くその花を見せろと声が聞こえてきそうですが
まだ夕べ深夜に帰宅したばかりなので
写真の確認すら十分にできていない状態です。

なのでまずは北の大地に咲くタンポポを。

アポイ岳に咲く花はある程度想像していましたが
タンポポは全く想像していなかったもの。

だからこそ一面に広がるタンポポを見た時は
ちょっと驚き。
車を走らせているとあちこちからこんな光景が目に入ってきます。

DSC_5025_01.jpg
2019/05/19

なんだタンポポかなんていうレベルではありません。
道端にももちろんのことですが
牧草地に広がるタンポポは圧巻!
車を停められずにはいられない景観でした。

尚タンポポはセイヨウタンポポです。

IMG_4488.jpg
2019/05/19


IMG_4492.jpg
2019/05/19


IMG_4493.jpg
2019/05/19


メインの花の紹介はこのブログでも紹介したいと
思っていますが、まずはホームページの方で紹介するつもりでいますので
こちらを覗いてみて下さいね。

野の花が好き 山の花が好き
http://www001.upp.so-net.ne.jp/toshi54/



ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。